2009年 10月 21日
カイロプラクティックに行ってみた
ボルゾイです。
慢性的に、肩腰+背中+足+…が痛いので、よく行く整骨院でマッサージしてもらっているのです。
行ったその日はまぁまぁ気持ちいいけれど、所詮は応急処置的な感じにしかならないので、
すぐにまた全身が重くなります。
テレビで出川哲郎が行きつけている整骨院だかの映像を見たことがあるのですが、
出川哲郎がゴリゴリボッキボキやられていて、悲鳴をあげていて。
あれくらい強烈にボキボキならしたりしてもらわないと、
多分慢性的な肩こりとかをなくすことは出来ないだろうな。。
と常々思っていたところに、幼馴染の先輩が自由が丘にカイロプラクティックの店をオープンするとの事で、
お祝いがてら遊びに行ってきたのです。
そもそも出川哲郎がやられているのは整骨なのか、整体なのか?
そもそもカイロって何なのか?
昔「とんねるずのみなさんのおかげです」で、石橋貴明が先生になった「愛のカイロプラクティック」
というコーナーがあったのを覚えていて、そのコーナーは最終的には背骨を矯正していた気もするが、
恋愛相談におもしろおかしく答える様なコーナーだったので、
僕の中での「カイロプラクティック」というものの定義が、アロマをつかったヒーリング的な、
とてもやさしい全く別のものにすりかえられて記憶していて。。。
色々曖昧だったところ、先輩の所で相談したら結構解決しました。
カイロプラクティックは、それこそ僕がやって欲しかった、骨をボキボキならすアレだったと。
骨と骨とに閉塞された神経を矯正して、神経の痛みをとる。
矯正の際に骨が鳴る。
と、おおざっぱに言うとこんな感じだったかな。。
お祝いに行ったつもりが、カイロについて説明を受けて、軽く施術もしてくれて、マジで感謝!
一回治療しただけじゃ、あんまり意味が無いと思うので、通ってみようと思っています。

オープンおめでとうございます!

「C&O 自由が丘 カイロプラクティックセンター」
自由が丘の奥沢に繋がるバス通りの近くのローソンの対面のビルです。
現在ホームページ製作中との事でした。
お近くの方は是非!!!
はてさて、今週末土曜はCLEAN UP!ゲストにラッパ我リヤ!!
横浜でラッパ我リヤはおそらく久しぶりなのでは!?

10.24(SAT)
CLEAN UP@横浜元町BRIDGE
OPEN 22:00~
【GUEST LIVE】
ラッパ我リヤ
【DJ】
TAC
KOHNO(ケツメイシ)
MINOYAMA
CAN(LIFE EARTH)
YAN
SEGA
OKE
【LIVE】
ICE BAHN
CHANNEL
LIFE EARTH
是非!!!!!!!!
あと関係ないけど、最近よくテレビに出ている手相芸人の島田秀平って、
あれって芸人なの?
芸といえば芸なんだろうけど、お笑い芸人と一緒にテレビに出るとなると、
畑が違うんじゃないのか!?と違和感です。
占いができる小笠原まさやにも同じ違和感を感じます。
もともとお笑い芸人だけど、手相を見たり占いができたりと他の部分が取り上げられる頻度が高くなったからなんだろうけど。
ボルゾイ