2011年 11月 01日
ドキドキする事やめられない~36~
11月だぜ。今年も残すところあと2ヶ月だ。
皆の今年はどんな年だった?
地震が原因で大変な思いを今もなおしている人が大勢いる事と思いますが
せめて、少しでも各自の悩みの中でも笑いが多い年だったらいいよな。うん。
気温はまだ温かいけどすっかり冬の空だな。
オリオン座に北斗七星(まだ死兆星は見えないようだ)Wの正座(なんだっけ?忘れた。)にやたらと明るい北極星。
まぁ寒いのは御免だがこれはこれでね。
どうせ避けられないなら楽しんだ方が良いに決まってるよね。
銀杏喰ったか? あけび喰ったか? サンマ喰ったか? 栗むいちゃいましたか?
そうそう曲紹介の前に・・・。と。
「現盤」 知ってる? 知ってんべ!?
え~と。Gyoogleで検索してみると・・・。
「ICE BAHNの3rdアルバムリリースに合わせてライブ会場のみで販売する8曲入り限定777枚のCDの事」
だそうだ!!!!!!
そうなんです。シングル「IB法」に続き2回目の限定盤。
今回はCDだけど前回同様再プレスは当然ながらしないのでそこんとこヨンロクヨンキュー。
ふふふ。欲しいべ?欲しくなってきたべ?
さらに欲しくなる情報をここだけの話として数点させてもらうわ。
まずはなんつっても、これ。
「FORKのソロ」が入っている。
どうですか?そこのお嬢さん!!待ってたってかぁ?
あの男臭~い、暑苦しい、悪臭の根源のKITと玉露の声が入っていないのですよ!
さわやかな、スタイリッシュな、それはそれはあの二人がいない事による作用が・・・
って誰が、むさ苦しんじゃ!!ボケがぁ!!
俺ぁ夏場に無理して履いたティンバー脱ぎたての靴下か!!
っとまぁ軽いB-BOY小ボケは置いといてと。
とにかく丸々FORKで一曲。
音は俺たちが全幅の信頼を置くヨウイチ君。
そしてそして。俺、玉露&だるまさんの2人の曲。
その名も「体育ライム背水の韻」
・・・。ごめんなさいね。やっぱり俺って暑苦しいわ。むさ苦しいわ。俺。
別のところだが俺もだるまさんも同学年の体育大学。
体育会系気取りのボンボンとは訳が違う訳ですよ。
とっくに卒業しているけど体に染み付いた事はほとんどが良いことばかりだ。
先輩と共にするテーブルマナーから挨拶。
言葉遣いから行動速度。そいつがどんな人間か分かるもんだ。
何回も縦社会の嫌な思いしたけど今となっては本当に良かったと感謝の念すら覚える。
折角だるまさんと二人でやるならKITとFORKとじゃ書けないテーマにって事でね。
音は第六のメンバーBEAT奉行。
そしてこの盤のメインといっても過言ではない曲が
「JAP KITどこ行くの?」
だ。これはねえ。あんまり説明すんのも野暮なんだよなぁ。
ってか説明出来ないだけど・・・。
そもそもがメンバー以外の奴で1曲作ってみよう。ってところから始まった。
そこでKITから出てきたラッパーの名がプライマル。
そうなんです。この曲はKIT&PRIMAL(MSC)の二人の曲なんです。
何回か二人がバーカウンターで酒を飲み交わしているのを目撃はしていたんだけど・・・。
とにかく凄いからこの曲。
音はこれまたBEAT奉行。
残りの「現盤」の楽曲も折を見て触れさせてもらいます。
アルバムの曲解説は次回にさせて頂くわ。おねむだわ。
おっといけね。忘れるとこだった。第五のメンバー主催でかますからな。
もちろんここでも「現盤」売ってからさ。遊びに来ちまいな。
アルファ presents 年忘れ大感謝祭!!
2011.12.17(土)
開場 17:00
開演 18:00
会場 SHIBUYA THE GAME
前売り ¥3,000 ※1ドリンク別
当日 ¥3,500 ※1ドリンク別
前売りチケットはメール予約のみとなります。
出演
アルファ
ICE BAHN
MICADERIC (DARTHREIDER + 真田人 + DJ OSHOW)
MIDICRONICA
DJ ISO
and more
【チケット発売に関して】
前売りチケットに関しては、全てメール予約受付とさせて頂きます。
お名前、枚数(お一人様 4枚まで)を明記の上、alpha.live1217@gmail.com宛に件名を「アルファ大感謝祭ライヴ予約」としてメールを送信して下さい。
送信して頂いたメールに返信をする形で、こちらから予約番号を3営業日以内にお送り致します。
ドメイン拒否設定をされている方は、gmailからのメールを受信できるように@gmail.comのドメイン解除をお願い致します。
【チケットメール予約日程】
チケットのお申し込みにつきましては、以下の日程で受付を開始致します。
■アルファ 前売りチケットメール予約日程
10月24日 12時 ~ 12月5日 12時
規定枚数に達し次第、受付終了となりますので予めご了承下さい。
【チケット引き換えに関して】
公演当日15時からSHIBUYA THE GAMEエントランスにてチケットと代金の引き換えを行います。また16時30分より、チケット整理番号順に並んでいただき、17時より開場となります。
