2006年 07月 02日
生きてる限り成長過程
気合入ってか!?
ワールドカップのお陰で疲れが溜まって来ているがポルトガルが優勝すれば一瞬にして吹っ飛ぶ設定になっているので皆もポルトガル応援してくれい!
そんなこんなで先日俺の部屋にある観葉植物「MIX」と「マネージャー」(俺が勝手に付けた名前です。)の土を入れ替えた。というのも新しい命が誕生したからなんです。
去年の今頃ビタミン補給のためオレンジを食っていた(今はもっぱらファンケルで。)。当然種がある。そこで横にあった「マネージャー」の植木鉢に試しに埋めてみた。YOU芽吹いちゃいなよと。
なぜかガキ頃の俺は庭で「オクラ」を育てていて学校から帰るとそのオクラにションベンをして成長を見守っていた。そのオクラは見事に実をつけ一個だけ異様にでかくなったのを覚えている。その「ションベンで育てたオクラ」を姉は口にするのを拒み自分でもあまり食いたくなかったがオヤジは美味そうに食っていた。今思うと何だか涙が出ちまうぜ。
そんな俺の思いが通じたのか見事に芽を出しやがった。オレンジが。「ま~どうせすぐ枯れるだろう。日本でオレンジなんて聞かねーしな。」と思っていたが1年たった今でも見事に葉を付けている。そこで奴ら(5本)専用に鉢を購入してさらにそこにその時喰っていたサクランボ(佐藤錦)を更に植えた。芽吹いたらまた新居を構えてやるつもりだ。う~ん。楽しみだ。
皆さんもいつか「玉露果実園」に遊びに来て下さい。