2006年 01月 14日
健康自論1
私、玉露は幼少時代と一人暮らし初心者時代は結構風邪をひいていました。しかしここ数年自分なりの体調管理法が確立したお陰で元気に無茶が出来ています。以下は医学的根拠は何一つありませんので参考程度に各自オリジナルを編み出して下さい。
まず一人暮らしし立ての俺は何が変わったか考えた。答えはすぐ出た。そう食事。食事なんて出てきた物食ってりゃ
今までは間違いなかった。お袋のありがたみと食の大切さを実感。紆余曲折を経て辿り付いた今の俺の自論は
・空きっ腹にはフルーツからぶちこむ。
(どう間違ってもお菓子や炭酸飲料でごまかさない)
・コンビ二弁当、カップめんは食わない。
(おにぎり、サンドイッチはぎりぎり可)
・野菜一日これ一本or充実野菜を飲む。
(サプリより個人的にはこちらを勧めます)
上記三点を厳守している。地方ライブなどで途中の高速パーキングで飯食うときでもミカンやオレンジなどを食ってから主食を食べるようにしている。なんか空きっ腹時に食ったものが一番体に影響ありそうな気がしてさ・・・。いつもフォークにオヤジ扱いされキットに「またか・・・。」みたいにあきれられボルゾイに笑われながら食べています。そのくせ「一個くれ」とか言ってくるからむかつきます。
次回は健康自論2をお送りしたいと思います。
玉露