2004年 08月 30日
家に帰ると、ふと応募していた懸賞が当たっていて、荷物が届いていた。中身はHDD付きDVDレコーダーでした!! どうせ当たらないだろうと思っていたけど、当たればそれはそれは嬉しい、送ってみるもんですな。次は烏龍茶でiPodが欲しい。とにかくラッキー!! ボルゾイ ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-30 00:00
2004年 08月 28日
心より音楽を楽しんだ1日だった~!! 今日は待ちに待った横浜レゲエ祭。一緒に行ったやつのテンションも高いこともあり、テンションは最好調。とにかく天候は最悪だったけど、そんなこと全く気にならずタオル回しまくり!2万人のプロペラはすんごかった。気が付いたら、リュックの荷物がお財布とかいろんなもん、そこらじゅうにブチマケテタ。で、周りの人が拾ってくれて・・そうお客さんがみんな、あったかいんだぁ~。アーティストとお客さんもホント一つで、その素晴しさがこのヴァイブスにつながってんだなぁ~と思った。 とりあえず、マジでマジでマジで大ファンの湘南乃風はもちろんのこと、みんなカッコヨカッタ~。MIGHTY CROWNのブルーハーツでもうズッポリいっちゃいました。今日1日で間違いないヴァイブスをもらいました。Big Up!!!!!!!!!!!!!! メグバ ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-28 00:00
| ゲスト
2004年 08月 21日
朝8時だよ!!全員集合~。おい~す。玉露です。ということで早朝集合にもめげずに葉山のエベー島前に集合した馬鹿野郎12名。こいつらは学生時代全国各地の温泉を求め右は北海道左は鳥取まで旅した仲間だ。仕事やら体調不良やらで参加出来ない奴もいたがしょうがねぇ。あの時から確実に時は流れているからな。だけど何も変わっちゃねぇ。それどころか年々危なくなっている・・・。いや~今年一番笑った一日となったよ。しばらく思い出し笑いが続きそうだ。BBQ、色んな格好ダイブ(負傷者数名)、クラゲ、海の家ディナー、キモダメシ、花火、全部間延びする事無く全開でこなすこの仲間。そんな奴らを代表してるし、そんな奴らのお陰で色々やれている事だけは絶対忘れちゃいけね~と再確認。 最高だな、オイッ夏!! ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-21 00:00
| 玉露
2004年 08月 19日
DL。DLと言っても日本人ではなく、from UKのFUNKY DLを見に行ってきました、ANYTHING@渋谷NUTSへスネアグラフィックの山ちゃんと。 1:30頃ナッツに入ると人、人、人…。ロマンクルーがFLY HIGHを歌い終えると、出ましたFUNKY DL!!まず何よりも最初に思ったのが、デカイ!横もデカイし、身長も2m位あるんじゃないのか!?ライブは新曲はあまりやっていない感じの構成だったかな。終盤“Don’t even try it”のイントロがかかり出すとオーディエンスは大盛り上がり、僕も鳥肌。かっこいい。 トータル一時間のショウケースは見ておいてよかったと思えるものでした。 ボルゾイ ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-19 00:00
2004年 08月 17日
月曜の夜中出発で地元の友達と旅にでた。 いつも行き先は決めずに方向だけを決めて適当に行ってるんだけど、今回は長野県にある最近話題になった白骨温泉に入浴剤を入れに行く事に決めた。が、いざ現地に着いてみると宿案内所のオヤジの態度の悪さはハンパじゃなかった。けっこう宿泊料が高く、もちろんなるべく安めの宿を探してる俺達に対して、だったら他んとこ行け!みたいな感じだった。金の無い若者の冷やかしだと思ったんだろうけど(実際そうなんだけど…)。ムカついたから白骨温泉では風呂にも入らず、近くの別の温泉を満喫した。観光地は第一印象が全てだと思う。誰でも一度嫌な思いをしたらわざわざまた行こうとは思わない。あそこはダメだね。あの感じだと入浴剤騒動も街ぐるみだな… フォーク ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-17 00:00
| FORK
2004年 08月 16日
ま、いろいろあったけど楽しいバーベキューだった!あんなに大人数にも関わらずみんなが一つだった。みのやま氏ピース。大好きな海と、心地よい音楽、間違いない仲間で最高な一日を過ごした。やっぱCLEAN UPは間違いない!!帰りの車の中、まるまる2日寝ていなかったため、ジャンケンで負けたボルゾイ以外は即行夢の中へ・・・ 話は変わって、オリンピックで北島康介が100M平泳ぎで金メダルを獲得。小さい頃から水泳をやってた私は大興奮。同競技種目、同大学ってことでちょっと親近感が勝手にわいてるんだけど、すんごい精神力が強い選手だと思う。まさに『ユウゲンジッコウ』日本人として誇りに思うよ。最高!!超~気持ちぃ~。ピース!! メグバでした。 ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-16 00:00
| ゲスト
2004年 08月 15日
昨日はレギュラーイベントCLEAN UPのバーベキューin葉山。 ということで地元、玉露氏の指導により早朝から場所とり。小山から直行で行ったのにも関わらず、森戸海岸は人人人。あまかった。葉山の朝は早かった。 そんなこんなで、タクさんと合流し、企画隊長みのやま氏、チャネル君も到着し、いざバーベキュー大会へ。総勢30名位集まったこの会合では様々なドラマが・・まず買出し途中、玉露氏がシートベルト不着用で捕まり、KITが生きてるあわびをそのまま食べちゃって(それが普通らしい)、皆がクラゲにさされ、チャネル君はダウンし、そしてメグバはウワサの熱中症にかかった。ありえない!!まさか自分がなるとは。炎天下に長時間いる際はぜひ気を付けて欲しいです。 ちなみに、IB1海が似合わない男ボルゾイは最後まで海に入ることはなかった。続く ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-15 00:00
| ゲスト
2004年 08月 14日
珍道中第二ステージは佐野プレミアムアウトレット。 名人は、はしゃぎ過ぎがたたり爆睡。名人を除く4人で楽しくショッピングのはずが気付くと俺、一人・・・。っち。FORKからTEL。「はぐれてしまって更に迷ってしまって更に車についてしまった」というネクストレベルなTEL。「上には上がいる」と実感。しかしながら「犬にさわろうとして吠えられる」という一人では難しいシュチュエーションを乗り切ったことでFORKレベルに何とか追いつく。 そんなこんなで、リハを終えOSCのモッチとシガちゃんとボルケーノと近くの居酒屋へあーだこーだ楽しくディナー。後は文字にするのはやめておこう。とにかくうれしかった。OSCのりリパなのにこっちまでうれしかった。そんな感じ。いつも温かく迎えてくれるルート4ホーミーへピース!! 帰りの高速のど真ん中で「止めて下さい。吐きそうです」とはボルゾイの弁。あのクールな男がここまで感情をあらわにしてしまうほど楽しかったってこった!! ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-14 00:00
| 玉露
2004年 08月 13日
絶対チェックしろよOSCのクンダリ。コンニチハ玉露です。 OSCのEP「クンダリ」のりリパということで逝って来た小山はコントロールでのルート4。現時点ではこの「クンダリ」は流通にまだのってないらしいが入手手段が明らかになり次第このHPにも載せるのでしっかりとアンテナを張っていてくれい。 世間様はお盆という事で渋滞を予想して昼に出発。ところがなぜだがスムーズに。まずは東北道の名前忘れたパーキングで一服。高速のパーキングは何だかワクワクするのは多分俺だけではないはず。その謎を解く鍵となる事件が起きた。パーキング内の小さな公園でみんなでアイスを喰っていたらKITセミ捕り名人がニヤニヤしながら獲物を握っている。確実に握っている。隠しているつもりらしいが例のリアルな「みーみーみー」という音がもれている。ICE BAHNは名人以外昆虫が大の苦手。現場はパニック状態。メグバはその場ですっ倒れてパ@ツ全開。名人の目的は勿論そんな低俗なものではない。「とことんおどす」。俺らの眼前にまでセミを見せ付けてはニヤニヤしているその顔は犯罪者のそれでした。 ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-13 00:00
| 玉露
2004年 08月 12日
夏真っ盛り。学生連中は遊べよ!!絶対!! 社会人連中もお盆休みぐらいはハメ外すかゆっくり体休めるかどっちかがいいはず。 どうもコンバンハいつでも0か100、玉露です。 知っている人もいるとは思うが俺とKITは一緒に住んでいる。かれこれ一つ屋根の下で暮らすようになって5年経つ。大学時代なんかはほぼ毎日誰か泊まっていた。最高11人って日も・・・。間取りは3DKなのだが毎晩各部屋でメイクドラマだった。よって俺はプライベートというものを知らない。そんな中、実家に久々に泊まった。実家のある葉山自体はよく行くのだが実家に泊まることはほとんどなかった。深夜屋根に寝転ぶ。色々と思う。色々と。虫の泣き声。それのみ。色々と思う。普段ならKITのシャウト。246のデシベル。色々と思う。三日月が超~綺麗。星も確実に青葉台とは違う。だが、どっちもイイ。根っこが生きていれば葉っぱが枯れようが虫に喰われようが眼中無し。 プライベートが知りたくて夏2004。 ■
[PR]
▲
by icebahn
| 2004-08-12 00:00
| 玉露
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||