2005年 02月 28日
ついてない。昨年の暮れに事故にあい救急車で運ばれたのはご報告済みですが、昨夜愛車のあかさたなと共に車に衝突し肋骨にひびを入れました。俺の体なんかどおでもいい。あかさたなが心配。救急車の中で「君のバイク動かなくなっちゃったけどどうする?」って言われ、「一緒に病院に連れてって下さい」と、危なく言いそうになった。俺が地面に転がった時、通りすがりのバイク乗りの方が何人も止まってくれ「大丈夫?」と声を掛けてくれた。痛いですとは言えなかったけど、マジ嬉し嬉しかった。バイク乗りはやっぱり熱いなぁと感じた。思ったよりもことのほか揺れる救急車に運ばれ、俺は病院に着いた。無事に治療が終わり、病院を出た所で途方に暮れそうになったので、玉露氏に応援要請を依頼した。皆さん、本当にお世話になりました。お詫びとして骨折シカトKITで突っ走るんでヨロシク!
▲
by icebahn
| 2005-02-28 00:00
| KIT
2005年 02月 27日
つい先日夜、雪が降り出した。台風とまではいかないが神奈川に住む俺にとって興奮する気候である事には違いない。玉露です。皆まで言わせんな。「雪見風呂」以外無いでしょが。速攻でKITと落ち合う。奴は数年前同じ様な時に上半身裸でソリとヘルメット(ジェッペル仕様)のフル装備で臨んで来たが今回はタオルのみ。一安心。近所のユーランドへ。マニュアル通りまずは水風呂入水で長湯を楽しむ体温調整。でいざ露天へ。大粒の雪が俺らの裸体を迎えてくれた。マッパのまま上を見上げごく自然に雪を食べ様と体が動く二人。だもんで、珍毛に雪が軽く積もった。「セクシーだね」普段のKITからは想像出来ないその言葉も雪のせいか飲みこめた。肩まで浸かったお湯の湯気と夜空と雪のコントラスト。神奈川に住む俺には夢の様な画だった。結構降ったその雪は帰りの俺らの行くてを阻んだ。雪道で滑る車にびびる俺に「なにびびってんの!?俺らICE BAHNでしょ!?」と上手いのか上手くないのかよく分からない言葉と同時にアクセルを踏みこむKITが大きくみえた。が!!そんなKITが・・・。詳しくは本人より。今、病院に迎えに行って来ました。
▲
by icebahn
| 2005-02-27 00:00
| 玉露
2005年 02月 26日
今日は奈良からマイメン達磨様がMILKでライブをやるとのことで、我々は恵比寿にむかった。そう第4土曜日はCLEAN UPということで(いいイベントは重なるものです)達磨様のLIVEは見ることはできなかったけど、いろいろ濃い~話をした。彼はとても物事を考えてる人で、うちらともタメってこともあり、話してるだけで十分にバイブスが伝わってきた。ま、また近々都内でもLIVEをやるらしいので、次回の楽しみということで。とりあえず、達磨様は3/18『How to Ride』というアルバムを発売するので、みなさん要チェックです!メグバ★
▲
by icebahn
| 2005-02-26 00:00
| ゲスト
2005年 02月 25日
今日、何年ぶりか記憶にないぐらい久しぶりにウンコ踏みました。けっこう大きめのを右足かかとで踏みました。職場のオッサンにその事を話したら『げっ、運がついてるじゃん』みたいな事を言われました。恐ろしいほどベタな切り返しに、ごく自然に出た『げっ』は久しぶりに耳にしました。年齢は40代半ばです。それぐらいの年代の人と話しをすると言葉の中に時の流れを感じます。特に若者のテンションに合わせようとするときに顕著に表れるようです。もし私にコレが現われたら必ず指摘して下さい。 フォーク ▲
by icebahn
| 2005-02-25 00:00
| FORK
2005年 02月 22日
アイスバーンの中でたばこを吸うのはフォ~クと僕の二人だけであります。 僕の家族もたばこ好きです。地元の友人も9割が吸っています。 正直、僕が今までの生きてきた環境の中で、非喫煙者が喫煙者の数を上回るというのはアイスバーンだけです。 健康でなによりです。 で、最近友人のたばこの警告表示(あなたの健康を損なうおそれがあり…)に見慣れない文言を見まして。 “喫煙は、あなたにとって脳卒中の危険性を高めます。 疫学的な推計によると、喫煙者は脳卒中により死亡する危険性が非喫煙者に比べて約1.7倍高くなります。” ですって!! そんなあらためて書かなくてもいいのに、文字にすると、なんともコワいもんですな。 今後はすべてのたばこに、こういった文言が書かれていくそうな。 喫煙者はますます肩身が狭くなっていきます…まぁ仕方ないですけどね。 ボルゾィ ▲
by icebahn
| 2005-02-22 00:00
2005年 02月 21日
いきなりだが俺は「書」が好きである。あまり絵心がない俺だがなぜか書道は感じることができる。文字の意味を、墨の濃淡、太さ、柔らかさで表現するのは、とても趣深いものがある。そこには字の上手も下手もない。それも良い。俺で言うフローがそこにある。相田みつを氏なんかパンチラインの押収である。作詩活動はやはりおもしろい。ぶっ太いビートに乗せたらもうやめられませんよ~。 なんて職人魂を真っ赤にしながら、風邪で寝込んでるキットでやんした。 早くなおします。 ▲
by icebahn
| 2005-02-21 00:00
| KIT
2005年 02月 19日
この日はICE BAHN vs OSCの熱い闘いが繰り広げられた。今回の種目は、ボーリング&ビリヤード。結果は、飲ませてフラフラにさせちゃえ作戦も失敗に終わり、3試合中2勝1敗でOSCの勝利。まぁ、ICE BAHNのすたみなぎれです。とりあえずOSCは持続力があった。ま、あれだけ毎日お酒を飲み続けてればね。で、次はビリヤード。こちらはICE BAHNの圧勝。やっぱ頭脳プレーでは勝っちゃいますよ。てことで、1対1の引き分けになりまして勝者は決めらず、次回に持ち込まれることになった。総合してFORKさんはやっぱ強かった!とりあえずOSCとはこんなことをして遊んでま~す。ビリヤードなどICE BAHNに挑戦されたい方はご一報下さい。メグバ★
▲
by icebahn
| 2005-02-19 00:00
| ゲスト
2005年 02月 18日
今日、携帯を買いました。四年ぐらい使っていたauからDoCoMoに移籍したため番号が変わりました。番号が変わるというのはすごい面倒くさいです。もちろんメールアドレスを知ってる人には送信済みですが、そうでない方はどうすれば…さすがに一人づつ電話するのは大変な作業です。三ヶ月間は前の番号に掛けると新しい番号がアナウンスされるので、皆さん宜しくお願い申しあげます… ちなみにせっかく0円の携帯を買ったのに店から出てきたら車が無くなってました。 レッカー&罰金で二万七千円也。 フォーク ▲
by icebahn
| 2005-02-18 00:00
| FORK
2005年 02月 17日
2、THIRD GEAR 来る5月14日(土)に恵比寿ミルクにてICE BAHN主催でのイベントTHIRD GEAR開催決定!! この5月14日(土)の恵比寿ミルクでの会場限定でICE BAHNオリジナルT-シャツを販売致します。このデザインはこの日この場所でしか手に入れることが出来ませんので是非足を運んで下さい。なお数に限りがございますのでお早めに!! 遠方のかたも今から予定を立ててこの機会に是非ICE BAHNを見に来て下さい!! 出演予定アーティスト ICE BAHN 韻踏合組合 漢(MSC) CHANNEL MPC STERUSS サイプレス上野とロベルト吉野 Da.Me.Records and more 詳細は決定次第アップ致します。 管理人二代目 ▲
by icebahn
| 2005-02-17 00:00
| STAFF
2005年 02月 16日
1、ドッキリプレゼント企画 携帯版(http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=icebahn)のトップページにあるカウンターのとある数字を踏むとICE BAHNのメンバー数である5にちなんで以下の5点セットをプレゼントさせて頂きます。 ①ICE BAHN オリジナル T-シャツ ②ICE BAHN オリジナル タオル ③越冬PV のDVD-R ④IB法/良い子のRAP講座 のアナログ 12inch ⑤アルバム未収録曲 「KOBE CLIENT」「OKAY」 2曲のCD-R 以前に私が掲示板で「STARTREC」も入っているといった趣旨を書いたのですがここでしか手に入りにくいもの5点ということで今回は外させて頂きました。すみません。 そのとある数字を踏むとメッセージが出てきますのでドッキリしながらそれに従って下さい。 管理人二代目 ▲
by icebahn
| 2005-02-16 00:00
| STAFF
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||