1 2010年 02月 27日
どうも、ボルゾイです。 今宵はCLEAN UP! ゲストライブにERONE君 from IFK!!! ![]() アルバム「ゆめものがたり」からの新曲構成! 後ろにDJ KAN!! 先週の町田VOX「SAG DOWN」、昨日の池袋bed「ZERO」ときて本日はCLEAN UP!! 関東方面のソロライブはひとまず今後の予定は無いそうなので、がっつりチェックしにきてください! 是非~!!! 昨日の池袋bed「ZERO」も遊びに行きましたが、 おやすみなさいは名曲だと再確認。 是非~!! ボルゾイ ▲
by icebahn
| 2010-02-27 19:30
2010年 02月 24日
どうも、ボルゾイです。 まずは、今週末の予定です! CLEAN UP2月号はゲストライブにERONE君 from IFK!!! ![]() アルバム「ゆめものがたり」を引っ下げて横浜に上陸です! 是非、遊びに来てください~!!! そして、だいぶ遡りますが、先週とかの出来事を少々。 F.A.Pで丸主催の 『PROPS』~第6回藤沢北口サンパール杯MC BATTLE~でDJやったりブレイクやったり。優勝はHAIIRO DE ROSSIでした。オメデトウ、かっこよかった! リリースライブだったBLAHRMY。アルバム「DUCK'S MOSS VILLAGE」を頂いて聞きましたが、なかなかのモン。 ![]() 若いのにこの黒さ、この完成度。マジで神奈川の未来は明るいと思いました。 入手方法はライブ会場に行けば手に入ると思うので、気になった方は是非。 こないだの土曜はBLACK HOUR@元町CRIBに。 以前は僕も参加していたイベントですが、今回でファイナルという事で。 みんなかっこよく好きなことをやっている、とても有意義なイベントでした。 前身のイベントの「CANUMA」に僕が参加して、そのまま「BLACK HOUR」へと移っていったわけですが、 不定期開催にも関わらず、僕が参加してからの天気はほとんどが雨で、なぜか雨男になっていました。 普段はあんまりそんなこと無いんだけどね。。。 とにかく「BLACK HOUR」お疲れ様でした! とにかく、みんな今週末土曜にそなえて! ボルゾイ ▲
by icebahn
| 2010-02-24 04:03
2010年 02月 14日
Official Web Store ・HAMMERHEAD KNIT CAP LONG 各種 HAMMERHEAD KNIT CAP 各種 2,500yen(tax in) ![]() ![]() ![]() 「HAMMERHEAD RECORDS」の、New Logoを配したデザインのニットキャップです。 二つ折り返しのLONG Version と、折り返し無しのSHORT Version。 -Black/White- / -Navy/Gold- / -Green/Orange- の三色パターンです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ Official Web Store ▲
by icebahn
| 2010-02-14 21:56
| STAFF
2010年 02月 13日
どうも、ボルゾイです。 まず最初に、とりあえずまたギックリ腰みたいなのやっちまったくせぇ。 痛い。。。 建設的お疲れ様でした。 ダボゼのリリパで、楽しかったです。 1時間のロングセットなんてものは、多分そうめったに見られるものでもないと思うので。 ダボゼあらためておめでとう!!! 明日はCLUB F.A.P(藤沢)で丸主催の 『PROPS』~第6回藤沢北口サンパール杯MC BATTLE~があります。 ブレイクDJとDJプレイもします。多分出ずっぱり!! ![]() あくまでも公平に、且つ楽しんでやれればと思います。 しかし腰が痛い。。。 昨日のアメトーク、キャプテン翼芸人、最高!! キャプテン翼あり得ないスペクタルすぎ!! 読み返してみたい! しかし腰が痛いので、今日はゆっくりしときます~。。。 ボルゾイ ▲
by icebahn
| 2010-02-13 00:16
2010年 02月 10日
どうも、ボルゾイです。 日付変わって、2月10日は建設的です。 ダボゼのリリパです! ![]() IBライブします! 公開タイムテーブルは以下な感じです! 22:00 油井俊二 22:40 三木祐司 23:20 LIVE① 00:50 DJ KENTA 01:20 LIVE② 02:45 DJ KAZZ-K 03:15 LIVE③ 04:15 LATIN QUATER 05:00 LEGENDオブ伝説a.k.aサイプレス上野 05:30 油井俊二 06:00 終わり LIVE①●N&P ●THROB ●GYP-C ●LUVRAW&BTB with MR.MELODY ● LIVE②●サイプレス上野とロベルト吉野アコースティックセット with PAN PACIFIC PLAYA ●LIFE EARTH ●TARO SOUL ●ICE BAHN ●Romancrew ● LIVE③●ZZ PRODUCTION(1hour LONG SET!) youtubeにもあったPV見て予習して! 冬の建設的もお祭りです!! ボルゾイ ▲
by icebahn
| 2010-02-10 04:15
2010年 02月 03日
おい~す! いやいやいやなかなかどうしてい~雪んこちゃんだったじゃないの。 やっぱり神奈川の俺としてはこの歳になってもあがっちゃうやね。 もちろん逃さなかったぜ・・・ 「風呂」。 「雪見風呂」。 こいつは俺にとって癒し、俺にとって憧れ、 俺にとって学び舎、俺にとって原点回帰、 俺にとってハシャギたいのをグッとこらえる試練、・・・ とにかくここ神奈川においては全てにおいて何よりも優先すべき行い、年間行事、いわば祝日だ。 ここでドタキャンだなんだとブーたれる女性諸君に東洋の男を愛する資格などあろうはずがなかろうが!! 何回も言うようだが風呂とは・・・ ガキンチョを少年へ、少年を青年へ、青年を成人へ、成人を紳士へと導く男の道しるべだ。 つまり風呂をないがしろにする者は真の男、紳士ではないといっても過言ではない。 雪が夕方から降るとの情報を手に午前中から紳士仲間のMIC大将(皆ZZのアルバム買ったか!?)に 雪だるま湯煙メール。すぐさま呼応の猫ちゃんOKメール。 自慢の4WDスタッドレスにて減速車を尻目にグイグイと大将宅までお出迎え。 二人していつも通りのサンダルスタイルで殺られ1ユキンコ。 いきつけの普段はそこそこ混んでいる風呂屋がガラガラで2ユキンコ。 いつもはサウナからやっつけるのだ今回ばかりはいきなりの露天。 マナー違反とはしりつつも貸切状態をいいことに 「露天へのドアを開けさびーさびーのかけ湯なしでいきなりの入水」 するとね~ 「はああああああああああぁぁぁぁぁあああああ!!!」 と、こう来るわけですよ!! 100ユキンコ!!! うん、うん、やっぱり風呂だな。 素っ裸で上向いて口なんかあけちゃったりして雪喰おうしてみ!! もうなにも言うことないから。 んじゃ、ピースでな。 今週のサンクス ゲンキ 葉山の皆 メグ マユコ ユキちゃん DJ MINOYAMA(心細かったのでとてもたのおしかったです) MIC大将 ICE BAHNを応援してくれる皆 ▲
by icebahn
| 2010-02-03 04:36
| 玉露
2010年 02月 02日
どうも、ボルゾイです。 先週末土曜はFamilyにて6Pack!!!でした。 久々の参加だったので、久々に体感しましたが、Back To Backやばかったわ。 DJ TATSUTA VS DJ MINOYAMAはマジで最高すぎ。超アガりました! 今回は特にテ-マを決めず、新旧踊れる曲対決的な感じでしたが、フロア揺れっぱなし! Familyの最高の店長TKYM君も「テキーラやります」の名のままに大暴れでした。 ![]() SUNBOもテキーラ並べすぎ。。。 ![]() まだ未体験の方は是非見に来たほうが良いですよ! 次回遊びにきたら、多分今回のDJ TATSUTA VS DJ MINOYAMAの「Back to Bact Live MIx CD」がもらえるはずです。勉強になります。 次回6pavk!!!はGW辺りにやるかもです! よろしくどうぞ!! 明日は晴れるかなー。 ボルゾイ ▲
by icebahn
| 2010-02-02 03:05
2010年 02月 01日
うぃすっす! 正月ボケもすっかり抜け節分の豆音が聞こえてきやがるな! 日も確実に長くなり日の当たる車内なんかアータ熱いわよ。 うん、うん。いいな。 しかも今年の花粉ちゃんは昨年の冷夏のおかげで去年よりも大分少ないとのこと♪ こいつはMCとしての評価、数値、ではない。 こいつを俺達は「あいつ・・・。持ってやがる」などと表現、使用する。 持ってる指数MAXは「20」 ま~これを読んでる諸君はせいぜいあっても「4」てな程度のもんだろう。いや「3」かな。 「2」あれば世間の荒波程度なら余裕でライディング可だ。 注1) まず俺玉露は「5」。 理由→必ず試みるものの結果後退することが多々だがら。 残念ながらメンバー内では俺が一番少ない。 お次はKIT。「6.5」ないし「7」。 理由→基本ビシッとしているが週1ペースで常識では到底測りきれない事をやらかすため。 そしてFORK。はい、でました。驚異の「15」。 理由→最後のおいしいところを見極める嗅覚はピカイチ。ただ、時々結構でかめにやらかす。 最後はボイツことツボイ。ドーン!!「19」!! 理由→ラスベガスで20万すって来た帰りの足で新百合ヶ丘のパチンコ屋で21万出すため。 「んん?結局なんの事?」なんて思ってるちみは「0」の可能性が高いな。 注1)BOLZOI、BEAT奉行は「0.5」あっても「1」。 んじゃ、ピースでな。 今週のサンクス ショウゴ DJ MINOYAMA(残念ながらスペインです。) DJ KHONO(ドイツって・・・) チャー君(やっちゃいましたね・・・) トモちゃん エガちゃん イカリ(いつでもOKだぜ!) トモヒロ 真田人 ポチョ君 リトル君 カネコさん ICE BAHNを応援してくれる皆 ▲
by ICEBAHN
| 2010-02-01 02:39
| 玉露
1 |
アバウト
カテゴリ
以前の記事
2019年 09月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 01月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||