2020年 04月 15日
ドキドキする事やめられない~158~
こんばんは。BLOG毎日更新記録更新中です。
36度3分です。よしよし。
4月14日の深夜23時半。17時から眠りに入った娘が先ほど目覚め、横でiPadでYOUTUBE見ています。
リカちゃんとハルト君がデートするやつ。ずーと見てます。
お腹空いたとYOUTUBE見ながら言われましたが、可愛過ぎるので特に腹もたたず、
こっそり二人で焼きおにぎり食べました。キャイ~ン。
この情勢です。色々大変なこともありますし、また、皆様におかれてもあるでしょう。
しかしながら、不謹慎ってので思考停止してしまうのはB-BOYとしては避けたいものです。
岡本太郎よろしく自分の中に毒を持たなければなりません。
まずは、そんな中、先日発売したコーチジャケット並びにキャップを買ってくれた皆様本当にありがとうございました。
正直色々考えましたが本質を見定め、地球人として、また日本国民として、何ら当該行為に問題ないとの判断に至りました故。
但し、裏地に凝って来た我々です。その収益の使い道に関してはお任せ下さい。
ICE BAHNの男達は人様から真剣にものを頼まれて断ったためしはござーせん。
ICE BAHNが一本独鈷で、神奈川でやっていける訳。
それはHipHopを教わったことは1度もなく、HipHopで教わったからでござい。
当然色々な場面があります。当然「場面」には「場所」があります。
ICE BAHNにとって、大切な場所はいくつかあります。もちろん一番大切なのは曙町です。
ですが、曙町を楽しむためにはそれなりの段階を、それなりに色々なものを踏まなければなりません。
よって、一番大切で一番踏み続けた場所となります。
神奈川は横浜のTHE BRIDGE YOKOHAMA。昨今の情勢で営業が出来ずSOSが出ています。
皆様からの力(お金)を頂けたらと我々からもお願いする次第です。こちらのサイトからお願いします。
https://camp-fire.jp/projects/view/256199
こんなシステムがあるんだね。スゲ~。お願いします。ペコリ。
あったかい牛乳二人で飲んで寝ます。
んじゃ、ピースでな。
2020年 04月 07日
ドキドキする事やめられない~157~
こんにちは~
なんか小難しい世の中ですね。
私の物差しでは測りかねます。本当に。
俺かあなたのいずれかが間違っているのでしょうか?
はたしてそうでしょうか?
多分、俺もあなたも半分ずつ位間違っているはずです。
カラムシにピース。
アタシャ結論のない話は嫌いです。時間の無駄だから。
戦争陣取り、仕事は段取り。です。事前準備が男のたしなみです。
人様の時間を無駄に奪ってはいけませんよ。
いい女を抱きたきゃやはりそれなりの段取りが必要なのです。
男玉露。2児の父親。昨日今日の話じゃあぁありませんぜ。
改めまして、こんにちは~
2020年4月9日(通称フォークの日)の19時から
http://icebahn.cart.fc2.com/?ca=all&sort=5
にてコーチジャケットとキャップを販売します。
アタシャ「その手があったか~」的なことが大好きで異様に興奮してしまう癖がございます。
(※次の新曲のBEAT奉行はまさにこれ!!)
で、本題。俺、びびったね。
我が娘は最近暗算が好きな様で、事あるごとに問題を出せと政府よろしく要請を出してきます。
その珍回答には考えさせられることも多く、加えて学ぶべき点が多いので数字以外のものを時々ぶち込んだりしています。
その中には俺自身日々の疑問や答えのないものも出したりしています。
例えば…人間は何で生きているのでしょうか?
娘の答えは…
ごはんを食べているから。
どうでしょうか。出題者の主旨と回答者の主旨が全く違いますが、この何とも言えない感じ。
この本質とも言えるするどい感じ。
この感じこそ失ってはいけない気がするのですがどうでしょうかね。
もう一問。イスはイスでもいつも冷たいイスはな~んだ?
出題者の答えはアイス。
娘の答えは…
氷のイス!!
う~ん、プラスレス。正解。
この感じ~。
そんな中、俺ビビったね。
算数の出題。5個のリンゴを2人で分ける時はどうすればいいでしょうか?
出題者の答えは3個と2個もしくは2個と2個であまった1個を半分に切る。
ところが…
娘の答えは…
ジュースにしちゃう…。
!!! ICE BAHNに入っていただきたい!!今すぐ!!早く!!!キャ~~~!!!
実際、その場でオファーするも恥ずかしいからヤダとの回答を得ました…
この発想の源はおそらく「純度100%の純」です。(もしくは天才か。テヘヘのヘ)。
純度100%の純ってやつは、これはおそらくあのビルゲイツですら買えない物です。
これから何かにぶつかった時、こいつに教えを乞いてみます。
俺のあの時のあの精子だから俺の発想ってことにして色々皆さまのお役にたちたい次第でございます。
さて、時はさかのぼること多分12・3年前。
アタシャ日々疑問に感じていた。
「日本一韻が固いのに、なんで日本一の評価とならないのか」
ま~待ちなさい。最後まで聞きなさい。
みゃーさんの言いたいことは100も承知200もガッテンでござい。
それは要約すると「HIP HOPの多様性な価値観によるもの」ですよね。(違ってたら恥ずかしいです。)
そこで、勝手に、独自に、アタシャ韻というものの価値観を上げる必要があると考えました。
前記したとおり「その手があった~」を常に探しながら。
地に落ちたその誇りと、無限の可能性を救い出す必要があるとの使命感にかられていました。
勝手に。
救い出す必要があると。
レスキュー部隊を立ち上げる必要があると。
真顔で相談しました。信頼のおける仲間2人に。
当然恥ずかしさもありました。俺だって一応は分かっています。
でも、真顔で相談しました。
KITとFORKに。
6畳間でこう告げました。
「俺、RHYME SAVERって名乗ろうと思うんだけど…」って。
とにかく奴等の反応として覚えていることは次の2つ。
一つ目。「出た~玉露のダサいヤツ」って感じ。
二つ目。「別に勝手に名乗ればいいんじゃん」って感じ。
まぁ想定の範囲でした。やっぱりなぁ。俺ってダサいよな。って。
それから時は経ちFORKへフリースタイルダンジョンのモンスターの話が来た。
FORKは自分の意見を述べた上で、モンスターを受けるか否かの最終判断を俺とKITに託した。
俺とKITの回答は現状のとおり。
その後FORKはこう続けた
「RHYME SAVERを名乗ろうと思うんだけど…」
レスキュー部隊が立ち上がり、始動した瞬間。
そこは同じ6畳間でした。
以下省略。
そんな毒にも薬にもならないICE BAHNの想いがつまった部隊の制服(コーチジャケットとCAP)です。
2020年4月9日19時から絶賛隊員募集中ですので入隊をお待ちしております。
んじゃ、ピースでな。
って、気に入ってたんか~い!!
2020年 03月 22日
ドキドキする事やめられない~156~
おいっす~。
ここまでくると毎日ブログ更新していると言ってもいいと思います。
人生の半分以上をHIPHOPつまりICEBAHNに捧げた者でございます。
あったかいことが幸せで、甘いことがおいしいで、ナウいことが玉露でございます。
同士達よ!花粉症の調子はどうだ!?
こちら神奈川潮風地方の今年は幾分楽な様な体感です。アレジオン20にピース。
只今朝方の5時ちょい過ぎ。
いつものライオンコーヒー(バニラ)に鳥のさえずりに花粉混じりの潮風。
最近は良くも悪くも完全な朝方仕様。
世間様において通説となっている朝を制す者は~的なやつ。
俺、あの考えデエッッ嫌いでした。
だってよ、夜だろうが朝だろうが時間は時間、同じ質量だろうと。
息子のお年玉くすねて風俗行こうが、テメーで汗水流して風俗行こうが快感は快感、同じ質量だろうと。
・・・。
ちょつと違うかしらね・・・。失礼。
ところがです。千円。千円は千円。同じ野口さん。
5歳児の千円と42歳児の千円とではその価値が違いますよね。
同じ質量なのに。同じ野口さんなのに。
5歳児からすれば、これはこれは野口様よくぞおいでになられました状態であるのに対し、
42歳児からすれば、んだよ・・・野口かよ・・・俺は福沢出せって言ってんだよ状態です。
この状態の変化が「俺の朝」で始まったのです。どんちょうが上がりはじめました。
要はにわかに信じ難いですが、前段申し上げた世間様の通説を理解するに至ってしまったのです。
昔からなぜか「効率がいい」っていうことに幸せというか、気持ちよさというか
爽快感というか、高揚感というか、「ハイ来たああああぁぁぁぁぁあ」感を感じており、
逆に「効率がわるい」ってことにイライラというか軽い怒りにも似た感情を抱いてしまいます。
俺もB-BOYだからそりゃあ、いらね~怒りなんて封印っと分かってはいるもののそれでも感じてしまうのは事実…
ここ最近この度合いが過ぎること自分でも分かってはいるもののこの感情に拍車がかかってしまっている。
結果、効率がわるいことに端を発し時間を取られることが最近は一番嫌いになってしまった。
ほんの数年前まではそんなことなかったのに。
それはきっと我が人生の半分を過ぎたことを意味するのかとか考えてみたり。
生きざまと死にざまはこだわってみせます。ぼそり。
と~にかく、とにか~く、
朝=効率がいい=ハイ来たああああぁぁぁぁぁあを認めざるを得ないのです。
以上とはなりますが、しかし、がしかし、俺の名前はB-BOY。
「俺の夜」の状態はKEEPON MOVIN′
んじゃ、ピースでな。
2020年 03月 16日
ドキドキする事やめられない~155~
う~す。
やってる?色々やってる?]
目の前の処理でいっぱいいっぱいになってんじゃね~のか!?
だ~め~よ~ 解決に直結しない行動と言動は慎みなさいよ。
ため息吐く暇があんなら、動きなさいよ。ちゃちゃっと。
涼しい顔してやんだよ。いかに、かっこつけるか。よ。
B-BOYがかっこつけないで何つけんのよ?? ナス?きゅうり?大根?あ~!?
最近は週一かな。実際に会うのは。KIT、FORK、BEAT奉行、ツボイと会うのは。
時代の進化というか、テクノロジーの進化というか。LINEでだいたい済んじまうよな。
でも、会うとやっぱり会わなきゃ生れなかった音に巡り逢うし、何より楽しい。
楽しいってか、熱くなれる。
結局、熱く燃えるか否かでしょ。
すると答えは一択だよね。
その、分かり切った一択に一生かけて燃え尽きてやんよ!!!!ボ~ッ
なんて、いいつつも最近は海でシーグラス拾ってニヤニヤしてます。
こないだ「赤」見つけました。いいでしょ~ イエイイエ~イ。
RHYME SAVERのコーチジャケットとCAPが発売するたびに完売してくれる。
毎回毎回読みが外れる。でも嬉しい。不思議な感じ。
多分4月中には両商品共に再入荷し、再販予定です。
多分今度は買えるはずです。
何が、結局一番かっこいいのか?そこだけ、その一点のみ追及してきております。
企業でいうところの経営理念です。
答えに迷うようではまだまだな様な気がしています。
RHYME SAVER、レスキュー部隊長として有事における判断の遅れ、
誤りが即、部隊全体の命取りとなりかねないこと、日々その責務の重たさを感じております。
世間様では今色々と情勢が刻一刻と動いているように感じます。
なんか、いい方向に行っているといいんだけど・・・。
まじめなこと書こうとしたとたんに眠くなって来ました。寝ますね。
やっぱり、KITとFORKはスゲー。BEAT奉行はもっとすげ~からよ!!!っっっと。
引き続き毎日更新しますので。
んじゃ、ピースでな。
2020年 01月 05日
ドキドキする事やめられない~154~
令和2年。皇紀2680年。西暦2020年。
新年明けましておめでとうございます。
基本毎日更新しているブログ担当の玉露です。
時は1月5日の朝7時30分。
湘南ビーチFM(FM78.9)をBGMにライオンコーヒーです。
いいでしょ~
今回の年末年始はよかったです。
葉山の奴等、逗葉サッカー部、日体大悪友会、
CLEAN UPメンバー(山口メンバー風)を筆頭とした音楽仲間、親族と
会うべき人達に会い、言葉を交わし、諸々確認し準備OKです。
さて、年始になると使命感にも似た脅迫観念にかられ当該ブログを更新すべく
PCに向かいますが…昨年はなんとクリビツの2回のみの更新でしたね。えへへ。
本当に脅迫観念にかられたのが2回だけだったのか……時を戻そう…
2019年は、まず2018年末に出したアルバムLEGACYの
布教活動及び次作に向けた仕込み作業に費やした。
この仕込みが2年後位に効いて来る。ジワ~っと。
お風呂ドントとかバブみたいに。
気付くと「あれまぁ何だか調子いいわ~」と。
この「気付くと」ってのがポイントです。
今から2年後調子が悪い奴は今年何もしなかった奴です。
俺はやるっ!!(輪入道にピース)
ご存じのとおり、時の流れは無情にも早うございます。
台風一過で張り切って、大波を正面から文字通り裸一貫で迎え撃ち
テンションMAXになるもその波の引き返しで、足元グワーッすくわれ、
体ごとス~ッ持ってかれるも砂浜に居る女子たちの手前強がって、
はしゃいではみるものの、次の大波に飲まれ海中で、
ハイ、今から波が崩れてたたきつけられますよ~
結っ構高く体上がっちゃってますよ~
って時の「あっ、ヤベッ」状態並みです。
体のどこが痛いか分からなくても笑わなきゃいけね~よ。
ここだよ。男って奴が棲みつく処は。
だってよ、俺達B-BOYだよ。そうだよ、辛いんだよ。
あきらめるこった。
世間様とは全く住む世界が、尺度が、価値観が、全っっっく違うんだよ。
一日24時間じゃないよ。30時間だよ。
でも時々無理矢理24時間に直すんだよ。
物差しの単位はcmじゃないよ。hiphopだよ。
もいっかい見てみ、お前の物差し。
ほ~ら~cmって書いてあんじゃ~ん。も~っ。だからだよ~っ。
うぃ~
10年先はおろか、5年先を見据えるのは不可能です。
俺の2.0の視力をもってしても2年後がやっとです。
その見据えた物がズレていてもいいんです。桁があってりゃ上出来です。
その桁を見据える作業をしないから、そんな事になっちまうだよ。
がしかし、それでも、それでも、大丈夫。
一回立ち止まって、はい、深呼吸して、落ち着いて、で、物差しの単位見てみ…
ほ~ら~ なっ!!
手のひらを太陽にすかして見ろっての。
時を戻そう…
・ウォーターサーバー導入。
・基本的にMS明朝 10.5 数字は全角。
・アップルペイの理解。
・でもやっぱりポイントは気にしちゃダメ。
・愛犬ビーボの旅立ち。
・子供の明るさは死の悲しみに勝る。
・明るきゃいいような気がしている。
・結局読書。
・結局会わなきゃダメ。全然違う。
・即決。次。次。
・多分温暖化はしていない。
・多分タバコは体に悪くない。ってか、いい。けど吸わない。
・FORKは太陽、KITは月、奉行は雲、雨雲。
そんなとこかな。
今夜例の密会収録しますので、近々UPされるはず。
あと、これからブログは毎日更新しよっと。
んじゃ、ピースでな。
いい夢見ろよ!!